契約社員での契約更新について
契約社員での契約更新についてです。

契約社員で働き始め、六年目になります。
会社から契約更新の旨が来まして、今まで自動更新だったのですが、今回から一年毎のごとの更新ということで、契約書にて書面での手続きを求められました。

この場合なのですが、契約満了にてこちらから更新を望まなかった場合、自己都合退社扱いになるのでしょうか?

会社都合になるのでしょうか?
失業保険の給付に関しては、三か月の給付制限を受けるのでしょうか?
それとも給付制限はなく、すぐに給付を受けられるのでしょうか?

お分かりになる方おられましたらご教授願います。
自動更新であろうが、なかろうが、有期雇用契約に違いはありません。
まして、会社側は雇用継続の意志があって、契約更改の書面を提示しているのですから、拒否すれば、自己都合退職です。

但し、契約期間満了による退職扱いになれば、失業保険の給付は3ヶ月の待機期間なしになります。
失業保険手当ての待機中にアルバイトをしてもよいと聞きましたが、給付を受けている最中にもアルバイトをつづけていてもいいのでしょうか?それとも給付がはじまれば辞めないともらえないのでしょうか?申請して
つづける事ができる場合は、給付額が減るのですか?教えてください。
これを参考にしてください。
<給付制限期間中のアルバイト・パートに関すること>
週20時間以内、月14日以内は大丈夫(金額に制限なし)
週20時間以上、月14日以上の場合は一旦就職とし
て取り扱うが給付制限期間内で終われば退職とし、
給付制限期間は延長しない。
<受給中のアルバイト・パート等に関すること>
①週20時間以下で1日4時間以上であれば認定日にバイトした日にち分だけの基本手当日額は支給されないが、後に繰り越され、その日数分は後でもらえる。この場合はバイト収入の金額は特に指定されない。
②週20時間以下で1日4時間以下の場合でバイト日額が基本手当日額の80%を超える場合、基本手当は支給されずに繰越になる。
80%以下の場合は基本手当日額-1295円の金額が賃金日額×80%と同じ若しくは少ない場合は基本
手当日額は減額されない。(多い分は減額される)
③週20時間以上になれば就職とみなされる。 (再就職手当の対象)
再就職手当の支給対象にならない形態(1年を超える見込みが無い短期的 な職業)についた場合に就業手当として基本手当日額の30%の金額を就業日ごと に支給する
失業保険に関してのご質問させていただきます。
去年の5月から正社員として働いていた会社が今月末で倒産することにまりました。
通常ならそのまま失業手当を受け取りながら、就職活動をしますが、
社長より、系列会社(といっても社長の親の会社)でそのまま働かないか、といわれました。

この系列会社は現在勤めている会社の元請で、仕事をもらっているような関係です。
ですが、正式に系列会社というわけではありません。
また、その会社も資金繰りが悪化しているようです(経理を少し手伝っているのでわかります)。

そこでご質問なのですが、、
今回、倒産で会社を解雇されると失業手当はすぐいただけますよね?
では系列の会社に再就職し、2~3ヶ月で倒産した場合は失業手当はいただけるのでしょうか?
通産で2年弱勤務している形になりますが、別の会社(一応系列会社)に再就職したとなると勤続年数はリセットされるのでしょうか?
系列会社だと勤続年数でカウントできる、と聞いた事があるのですが、どのような書類をもって証明できるのでしょうか?

今回、会社が倒産することになり大変不安に思っていますが、失業手当がすぐに出るということで
少しは落ち着いて今後のことを考えていけると思っていました。
そんな時に社長からのお話があり、混乱しています。
私は来月より失業手当を受けて、就職活動しようと思っていたので
そのまま系列会社に、というのも悩んでいます。
ちなみに私は20代後半女性です。

私としては、毎月生活していける収入があれば再就職も有難い話なのですが
そうも行かない様なので、失業手当を頼りにしています。

うまく説明できていません。申し訳ありません。
どなたか、ご回答頂けます様お願い致します。

登録したばかりでお礼のチップありません。。
申し訳ありません。。
失業手当の勤務年数のことだったら、雇用保険払ってる期間の通算なので、半年以上の空白がなければ通算できますよ。

>どのような書類をもって証明できるのでしょうか?
離職票です。今の会社と、次の会社の両方。

解雇予告手当について
詳しくはないのですが、倒産の定義はともかく、もらえるかどうかの問題もあるようです。(実際お金がなければ無理)労働基準法上の賃金ではありませんので、「未払い賃金立替払制度」は利用できないそうです。

系列会社も社長の親の会社ということは、それなりに負債もありそうだしお金もなさそう。何より将来性がなさそう・・・なので私なら却下です。待機なしで失業給付をもらいながら求職します。せっかくなのでいいところが見つかるといいですね!
関連する情報

一覧

ホーム